引かれ者の小唄

パートタイムギャンブラーの記録

2020・京王杯SC・予想/今後の予想について

おはようございます。最近予想が当たりませんね。一応、自分なりには本気で予想をしてるんですがね。笑

で、このまま続けてもなぁということで、予想の改善を試みようと思っています。予想を改善するには、回顧を改善することが必要。これまでもレースを見返したりラップタイムについて回顧したりはしていたんですが、なんかこう、散漫な感じの回顧になっちゃうんですよね。

それはたぶん、出走各馬に対する客観的な数値とか指標とかが不足しているからかなと思いました。

僕はド文系ですけど、ゲームとかギャンブルとかに対する取り組みとして、数値を基本として(自分なりに)ロジカルに考えるのが好きなんです。で、自分の予想スタイルを鑑みて競馬に関する大切な数値というと、まずは走破タイムに関する数値かなと思います。

もちろん「馬券」という面で考えると、回収率に関する過去の統計データということも大切なんですが、その辺って突き詰めていこうとするとAIには勝てない感じになっていきそう。それよりは各馬の個別の挙動にフォーカスするほうが人間的な予想には重要かなとなんとなく思っています。で、各馬の挙動に関する数値というと、各馬の走破タイム。もっと言うと、個別のラップタイムっていうところが重要になってくるかなと思っています。

ただ、出走各馬で判明してる数値って走破タイムと上り3Fの数値だけなんですよね。なので、映像を見ながら全体を通したレース回顧をしても、映像での挙動と走破タイムとがうまく一致せず、焦点の合わない回顧になっちゃうと。たぶんレース回顧が長い人なんかはそのあたり感覚的に頭の中で調整できるんでしょうけど。これが自分なりに分析した課題です。

で、この課題を解決するには方法は一つ。重賞予想に限ってですが、各馬の個別ラップを取っていこうかなと思っています。

競馬の予想を始めた当初から、個別ラップに興味はあったのですがどうやって取ればよいのか分からず、長らくペンディングにしておりました。ストップウォッチ片手にかちゃかちゃやるのは現実的じゃなさそうですしね。笑

ペンディング期間が半年くらいになりましたが、最近個人的なブレイクスルーがあり、そこそこの精度で個別ラップを取ることができそうになりました。なので、それをデータとして溜めていき、回顧にも生かしてこうかなと思っています。すぐには結果が出なさそうですけどね。個別ラップはデータ単体としても価値があるかと思うので、継続的に続けることができたら、販売とかするとお小遣い稼ぎになるかもしれませんね。笑 

ということで、今後はラップおじさんになろうと思います。よろしくお願いします。

前置きが長くなりました。京王杯SCの予想は逆にシンプルかつ感覚的にいきます。時間がなかったので。笑 

 

■予想

◎⑤レッドアンシェル

買い目:単勝⑤¥1,000

 

■理由

スプリント路線からの参加が多いが、逃げ馬不在でスローになりそう。また、天気的にも雨が降るのか降らないのかはっきりせず、なんとも判断が難しいレース。

ここは馬場が渋っても渋らなくてもOKなレッドアンシェルから勝負。前走は出走時にゲートに馬体をぶつけるトラブル。2走前、3走前は出色の出来。3歳時はマイル路線で使われてきており、ワンパンチ足りないことから短縮してきてスプリント路線で結果を出した馬だが、本格化した今なら1400でも。

2番手にはグルーヴィット、タワーオブロンドン、ステルヴィオあたりが並ぶかと思うけれど、いずれも馬場状態にパフォーマンスが大きく左右される馬ばかりなので紐として絡めづらい。ということで単勝で勝負!

当たりますように!